お知らせ永命:エルゴチオネインで錆びない体づくり 永命はこんな商品です。 菌床材料がすべて国産、安全安心にこだわった純国産タモギタケの粉末。 抗酸化力の強いエルゴチオネインが13mg以上も入った健康維持におすすめの品です。 原材料名 たもぎ茸粉末(国内製造)、サンザシ粉末、マルチトール/H...2023.06.15お知らせ商品ブログ松寿仙
松寿仙松葉とクマザサの松寿仙ってやっぱりすごい! 松葉とクマザサのお茶(医薬品) 「松寿仙」(しょうじゅせん) 医薬品として登場してから50年を超える大ヒット長寿医薬品! 血流を改善したり、解毒に興味がある方から 今、改めて見直されています。 医薬品である松寿仙は、100%国産の赤松葉とク...2021.06.15松寿仙
松寿仙風治散(ふうじさん) 自然薬 風治散(ふうじさん) 第2類医薬品 効能効果 体力中等度以上のものの次の諸症;感冒の初期(汗をかいていないもの)、鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み 用法・用量 1日3回、次の量を食前又は食後に、温湯又は水にて服用して...2021.06.01松寿仙
松寿仙新ササカール 自然薬 新ササカール 第3類医薬品 効能効果 a) 次の場合の骨歯の発育促進:虚弱体質、腺病質。 (腺病質とは、貧血などになりやすい虚弱・無力体質を指します。)b) 妊娠授乳婦の骨歯の脆弱防止。 用法用量 次の量を1日3回 食間に温湯または...2021.05.24松寿仙
松寿仙清香散(しんこうさん) 自然薬 清香散(しんこうさん) 第2類医薬品 効能効果 体力虚弱で、神経過敏で気分がすぐれず胃腸の弱いものの次の諸症:かぜの初期、血の道症 ※血の道症とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる神経不安やいらだ...2021.05.22松寿仙
松寿仙ササイサン 自然薬 ササイサン 第2類医薬品 効能効果 食欲不振、胃部・腹部膨満感、消化不良、胃弱、食べ過ぎ、飲み過ぎ、胸やけ、胃もたれ、胸つかえ、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、嘔吐 用法・用量 1日3回、次の量...2020.10.07松寿仙
松寿仙紫華栄(しかろん) 自然薬 紫華栄(しかろん) 第3類医薬品 2021年、発売30周年を迎えました!! 効能効果 虚弱体質、肉体疲労、病中病後、胃腸虚弱、食欲不振、血色不良、冷え症、発育期などの滋養強壮 用法用量 ・大人(15歳以上)1回1包 ・15歳未満~1...2020.10.02松寿仙
お知らせ力湧仙が製造中止になります。 松寿仙の和漢薬研究所から発売されている自然薬 力湧仙(りきゆうせん)の製造を終了するとのことです。在庫限りでの販売終了になります。 力湧仙とは、小柴胡湯エキス顆粒剤で、「風邪を引いた後、熱がなかなか抜けなくて胸脇が重苦しい」「吐気がする」「...2020.09.17お知らせ松寿仙
松寿仙松寿仙(しょうじゅせん) 商品紹介 松寿仙(しょうじゅせん) 第3類医薬品 私たちの体には、本来、生体機能のバランスを保ち、いつも健康を維持しようとする働きがあります。これを自然治癒力あるいは恒常性維持能力といいます。そして、この働きを賦活して健康を保持することを滋...2020.07.21松寿仙
松寿仙「主治医」8月号で対談してきました。 松寿仙(しょうじゅせん)や紫華栄(しかろん)など 自然薬を手掛けている 和漢薬研究所(旧カポニー産業)さんの人気情報紙 「主治医」8月号にて対談してきましたので、ご覧下さい。 対談相手は、フラダンサー・女優の勝野雅奈江さんです。 父親は俳優...2019.08.31松寿仙