花粉症花粉症がつらい方、漢方がおすすめ!!! とうとう花粉症シーズンになりましたね。 今年は沢山とびそうな予感?!花粉症の方は心配ですよね。 今年は常にマスクをしているので、少しは予防ができて楽になっているかなーと思いますが、 花粉は目や皮膚からも影響を及ぼしますの... 2021.02.26花粉症
商品ブログこれからの季節におすすめ!かぜ予防アイテム 風邪などのウイルスの侵入経路は、鼻や口、目、皮膚など。 そこで、最も有効な予防方法として、「うがい」、「手洗い」、「マスク」などによりウイルスが体に入らない方法をとることが重要です。これはこのコロナ騒ぎで言われ続けもう常識に... 2020.11.26商品ブログ風邪・インフルエンザ
健康ブログ11月14日は、世界糖尿病デー 11月14日は、世界糖尿病デーです。 2020年11月9日(月)~15日(日)は全国糖尿病週間。 豊橋市薬剤師会館もブルーライトアップされています。 糖尿病は自覚症状があまりないため、また、身近に多いためあまり怖... 2020.11.10健康ブログ
漢方イスクラ麦味参顆粒で秋バテ予防! 朝晩涼しくなってきて秋らしい過ごしやすい季節。 食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、などどんな秋を過ごしたいですか。 やっと暑い夏が過ぎ、寒い冬になるまでの移行期間である「秋」、過ごしやすいけど短い期間なので楽しみたいで... 2020.09.16漢方
健康ブログヒノキ肌粧品の主要成分、ヒノキチオールが蚊に効く!? 2020/8/28の「あさチャン」というTV番組で、ヒバ油のヒノキチオール成分には防虫効果があり、蚊に刺されない・・・と放送していた。 ヒノキチオールで蚊に刺されない?すごい!ネットでも反応がよく、ヒバ油の販売ページがすぐにヒットし... 2020.09.01健康ブログ
イスクラ漢方熱中症を予防して、夏を快適に過ごしましょう! 今年は暑い!!! 毎年、今年は暑い、と言っていますが本当に今年は暑いですよね。 実際に、最高気温を更新していますし、世界でも異常気象が起こっています。 コロナ騒ぎでマスクや換気による窓の開口をしていますが、この温... 2020.08.17イスクラ漢方漢方
健康ブログ日の丸薬局流ハンカチマスクの作り方 ~アレンジ編~ こんにちは、山本です。マスク不足が始まって1ヶ月ほど経ちますが、未だ入荷の見通しは立たず、皆さまにはご迷惑をおかけし、申し訳なく思う日々が続いています。そして「無いのならば作ればいい」と、最近テレビやSNSなどでマスクを自作する映像が多く... 2020.03.21健康ブログ風邪・インフルエンザ
漢方社内勉強会、今回は「イライラ」を考える こんにちは、山本です。 日の丸薬局では、月に1度全店の社員が集まり、合同勉強会を行っています。 今回は「ストレスによるイライラ」をテーマに勉強会を行いました。 季節の変り目であるこの3月からの数か月は、気候や気温の差、環境の変化、花粉や... 2020.03.06漢方
風邪・インフルエンザ漢方的な風邪・花粉対策とは こんにちは、山本です。 皆様が現在抱えているお悩みは、マスクと消毒液の深刻な品不足でしょうか。 薬局としては、皆様にいきわたるように品物を確保したいのですが、いかんせん商品が入荷できず、欠品状態が続いています。 さらに、これからの季節は... 2020.02.06風邪・インフルエンザ
健康ブログ「オーガニック」の話 こんにちは、山本です。 最近、というかここ近年でよく耳にするようになった「オーガニック」というワード。 はたしてこれは何を意味するものなのか、というのを今回はお話ししたいと思います。 「オーガニック」とは「有機」と同じ意味をあ... 2019.07.13健康ブログ