不妊症 子宝漢方・周期調節法 心と体に優しい子宝漢方・周期調節法現代の不妊治療は、体外受精をはじめ多様な治療法が用いられています。けれども、妊娠する力が低下した体に受精卵を与えても体はうまく命をはぐくむことはできません。そこで、まず「ママになる体作り」をすることが大切に... 2024.02.07 不妊症健康ブログ漢方
漢方 イスクラ麦味参顆粒で秋バテ予防! 朝晩涼しくなってきて秋らしい過ごしやすい季節。食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、などどんな秋を過ごしたいですか。やっと暑い夏が過ぎ、寒い冬になるまでの移行期間である「秋」、過ごしやすいけど短い期間なので楽しみたいですね。そんなとき、麦味参顆... 2020.09.16 漢方
イスクラ漢方 熱中症を予防して、夏を快適に過ごしましょう! 今年は暑い!!!毎年、今年は暑い、と言っていますが本当に今年は暑いですよね。実際に、最高気温を更新していますし、世界でも異常気象が起こっています。コロナ騒ぎでマスクや換気による窓の開口をしていますが、この温度では熱中症のほうが怖くなってきて... 2020.08.17 イスクラ漢方漢方
漢方 社内勉強会、今回は「イライラ」を考える こんにちは、山本です。日の丸薬局では、月に1度全店の社員が集まり、合同勉強会を行っています。今回は「ストレスによるイライラ」をテーマに勉強会を行いました。季節の変り目であるこの3月からの数か月は、気候や気温の差、環境の変化、花粉や人間な関係... 2020.03.06 漢方
イベント 二川店健康フェア、明日から開催! こんにちは、Yです。いよいよ明日5月17日(金)から日の丸薬局二川店春の健康フェアが始まります。4日間すべてご来店いただいても飽きない内容で皆様をお迎えいたします。場所:日の丸薬局 二川店(愛知県豊橋市二川町北裏1-12)期間:令和元年5月... 2019.05.16 イベントお知らせ健康フェア/健康祭り健康ブログ温灸漢方
イスクラ漢方 花粉症におすすめ漢方『衛益顆粒』 花粉症におすすめ漢方薬のご紹介!『この漢方を飲むだけで、花粉を吸いこむ量が減るなんて!それなら、アレルギー症状が軽くなるのも納得だよね!!』ヒノキ、スギなどの花粉症でお困りの方に、またはこれからかかっては困る方におすすめです。『衛益顆粒(え... 2019.03.12 イスクラ漢方漢方
漢方 花粉症が来てますよー! 暖かくなってきましたね。春の日差し、ポカポカ陽気にどんどん近づいてきています。春と言えば、そう、花粉症です。気持ちいい季節なのに、鼻が・・・目が・・・。マスクとティッシュが手放せない。大陸より、PM2.5や黄砂も飛んできて、今年の花粉はかな... 2019.02.26 漢方花粉症
漢方 漢方薬は味にも効能がある? 漢方薬と聞いて、真っ先に思い浮かぶ味はまずい、苦い・・・ではないかと。実は、甘いもの、すっぱいもの、からいもの、おいしいもの、もあるんですが、基本的にはおいしいものは食事になっているはず。体調が悪い時に頑張って服用しないといけないから薬なの... 2018.05.14 漢方
健康ブログ 香りって大事です。 漢方では、香りも重要な役割をしています。服用するときに鼻から入るニオイも効能としているんです。香りのあるものは揮発性の成分を含んでいます。たとえば、紫蘇、陳皮(みかんの皮)、薄荷(ハッカ)など。気を巡らせ、発散させる効果があるので憂鬱な気分... 2018.01.26 健康ブログ未分類漢方
不妊症 体を芯から温める漢方 婦宝当帰膠 体の血液を増やし、芯から温める代表的な漢方にイスクラ婦宝当帰膠(ふほうとうきこう)があります。婦人の宝として、生理痛、生理不順など血液不足から起こる症状に効果絶大。血液不足による冷え性にもおすすめです。婦人の宝の名前を冠していますが、男性で... 2018.01.20 不妊症商品ブログ漢方