イベント 野崎利晃先生の春の温灸講座 in日の丸薬局本店 4月14日 野崎利晃先生の『温灸講座』を開催しました。日頃温灸をお使いの方も始めての方も、ご一緒に温灸体験しながらお客様のお悩みに合わせた温灸のツボを勉強していただきました。カイロと温灸の温まり方の違いや食事内容から病気を防ぐお話など、お客... 2015.05.01 イベント未分類温灸
お知らせ 本格漢方 週刊朝日のMOOK本「本格漢方2014」 に全国の信頼できる漢方薬局として 掲載していただきました。本格漢方最近の健康ブーム、漢方ブームで週刊朝日のMOOK本として毎年発行部数を伸ばしている有名な本です。漢方に興味のある方、漢方初心者から漢... 2015.03.31 お知らせ未分類漢方
お知らせ 健忘に効果あり 昨年末に、すごい漢方薬が発売されました。なんと健忘に効果があるんです。これはすごい!!ところで健忘とは?という方にWikipediaを参照すると、健忘(けんぼう、Amnesia)は記憶障害のうち、特に宣言的記憶の障害された状態を指す。宣言的... 2015.01.20 お知らせ未分類漢方
イベント 子宝相談セミナー 2014年7月21日日の丸薬局本店にて子宝相談セミナーを開催しました。講師は、子宝先生として全国で活躍中の子宝カウンセラー 野崎利晃先生 をお招きしました。祝日ということもあり、ご夫婦での参加も多く、皆さん熱心にセミナーを受けています。セミ... 2014.07.21 イベント不妊症未分類
イベント 健康講演会2014.6.6 日の丸薬局本店にて初夏の健康講演会開催いたしました。今回は、イスクラ産業さんの漢方相談員として日本でご活躍中の中医師劉曉非先生を講師にお招きして、糖尿病と夏の養生法と題して講演していただきました。劉先生は在日歴が長く、日本語が堪能です。漢方... 2014.06.07 お知らせイベント健康ブログ未分類
イベント 健康講演会のお知らせ 中医師(中国での漢方医師)であり、漢方相談員として日本での講演や指導を行っている劉 曉非(りゅう ぎょうひ)先生 をお招きして初夏の健康講演会 を開催いたします。劉 曉非先生は日本語も堪能で、分かりやすい説明で人気の講師です。(女性の先生で... 2014.06.04 イベント健康ブログ未分類
健康ブログ 健康な人が増えるって本当? 今月はじめの朝日新聞に、注目する記事が載っていました。人間ドック学会などが作る専門会員会が、4月4日に現在の基準で正常とされている数値範囲を、大幅にゆるめるべきだとする調査結果を発表した。というです。つまり、人間ドック検査で「体に異常がある... 2014.04.19 健康ブログ
イベント 健康講演会の様子(温灸) 2013年11月19日日の丸薬局二川店にて健康講演会を開催しました。講師は 子宝先生の野崎氏(薬剤師・鍼灸師・子宝カウンセラー)温灸器を使いながら、講演を聴くスタイルで、心と体が一緒にあったまり、皆さん終始笑顔で、心が元気になられたことと思... 2013.11.25 イベント健康フェア/健康祭り温灸講演会
お知らせ さむーい冬は 松寿仙(しょうじゅせん) 松寿仙日の丸薬局 一番人気のお薬です。なんて読むか解かりますか?題名にも書いてしまっていますが、『しょうじゅせん』 と言います。松の葉のお茶として、昔っからある、息の長い 人気商品です。効能は滋養強壮。 こういうお薬、たくさんありますよ... 2013.01.15 お知らせ未分類漢方
健康ブログ 温灸講演会in二川 2012.7 『鍼灸師の楽しい温灸講演会』 を二川店で開催しました。講師は、薬剤師・鍼灸師・子宝カウンセラーの野崎先生毎回、笑い声が聞こえる楽しい講演会で人気の先生です。今回は、温灸体験会と、初試みのカッサマッサージということで、少人数にての開催です。気... 2012.08.01 健康ブログ未分類