健康ブログ

漢方

漢方講演をしてきました。

2017.6.27(火)二川地区市民館にて二川のんほいクラブ(豊橋市老人クラブ連合会)さんで日の丸薬局二川店の国際中医専門員 堀田和秀が「漢方のお話」をしてきました。老人クラブさんでは初めてのご講演でしたので、みなさんにわかりやすくを心がけ...
未分類

花粉症漢方

花粉症対策についてまず、だれにでもおすすめしたい漢方薬(中成薬)がイスクラ衛益顆粒(えいえきかりゅう)です。中国漢方名:玉屏風散(ぎょくへいふうさん)と言います。花粉症の方は、マスクなどで花粉を吸いこまない、家に持ち込まないという事はされて...
お知らせ

自然薬 松寿仙ご存知ですか。

松寿仙ってご存知ですか。日の丸薬局の入り口から良く見える場所にいつも陳列しています。あの、緑と赤のパッケージの箱です。中身は、緑の液体。一見苦そう、まずそうに思われがちですが、どうか飲んでみて下さい。苦いということはないです。(まずい、は人...
不妊症

不妊・子宝相談の専門家

日の丸薬局で昨年一番多いご相談、得意としているご相談は不妊、子宝 相談です。赤ちゃんがほしい、2人目、3人目がほしい という方のアドバイザーとして日々勉強しています。そんな日の丸薬局は、子宝カウンセラーの会 会員です。子宝カウンセラーの会w...
お知らせ

イスクラ冠元顆粒(かんげんかりゅう)キャンペーン

イスクラ冠元顆粒 発売25周年記念お客様ご愛飲感謝キャンペーン のお知らせです。イスクラ冠元顆粒といえば、血液サラサラですね。瘀血を改善するための漢方薬として開発された中成薬「冠心Ⅱ号方」をもとに作られた、イスクラ産業さんの日本発オリジナル...
不妊症

ショウキT1たんぽぽ茶ページ!

ショウキT1たんぽぽ茶  ご存知でしょうか。今、巷でたんぽぽ茶が注目されていますが、今までのたんぽぽ茶とは違うもの名前は同じでも成分、効能が違うんです。たとえば、今までのタンポポ茶、タンポポコーヒーは、タンポポの根を使用し、民間療法で産後母...
健康ブログ

カラダに良い油をとろう!

とり方次第で「毒」にも「薬」にもなる『あぶら(油)』!!!皆さん、良い油、とっていますか。人間の体の60~70%は水って知ってますよね。では、残りの30~40%はなんでしょう。油は量だけでなく、どんな油をとるかで体が変わるんです!!とりすぎ...
イベント

日の丸薬局本店 健康祭り開催します in2015.11

2015年11月13日(金)~16日(月)日の丸薬局本店 (豊橋市新吉町45) にて恒例!!『秋の健康祭り』を開催いたします。日の丸薬局がご提供できる健康に関することが盛りだくさんです。まずは、○試飲試食コーナー。自然食品や安心安全な食品、...
未分類

ビールが夏においしい理由!

「キンキンに冷えたビールでの晩酌が楽しみ」という声も多いこの時期、ビール、ゴーヤチャンプルー、ピーマンなど、夏のおいしさに共通の味覚が「苦み」です。漢方では、四季それぞれに関係の深い「味」があり、夏は「苦み」の季節です。苦みは体の熱感を取る...
イベント

野崎利晃先生の温灸講座 in日の丸薬局二川店

野崎利晃先生を日の丸薬局二川店にお招きして温灸講座を開講しました。今回のテーマは『めまい・耳鳴り』です。が、脱線話もたくさん。場所は、日の丸薬局の店内で、リラックスした雰囲気の中行いました。全員に温灸を体験していただきながら、いろいろなお話...