商品紹介
イスクラ開気丸(かいきがん)
第2類医薬品

効能効果
○胃腸疾患に伴う次の諸症状:はき気 (むかつき、胃のむかつき、嘔気、悪心)、胸つかえ、腹部膨満感、腹痛、胃痛、食欲不振、消化不良、下痢
○腹部膨満感を伴い繰り返し又は交互に現れる下痢及び便秘
用法用量
成人(15歳以上)1回8丸、1日3回 食間又は空腹時に服用してください。
包装規格
1瓶 120丸入、480丸入
・特徴1
「イスクラ開気丸」は、シャクヤクやセンレンシなど12種類の植物性生薬から抽出したエキ スに同種類の生薬末を加え丸剤としたものです。胃腸疾患に伴う様々な症状の改善を目的としております。
・特徴2
ストレスの発散がうまくできない、気持ちを抑えてしまう、ため込んでしまう、思い悩んでしまう、イライラが解消できない方の胃腸不安、ストレス症状が胃腸に現れる方に。
・特徴3
ストレスによる下痢と便秘を繰り返す場合のストレス性下痢によく効きますが、便秘の人でも服用でき、ストレス性便秘にも効果あるんです。
・特徴4
おなかぽっこり、下腹部にガスがたまってしまった場合、おならがよく出る、げっぷが出る、ガスでおなかが張って苦しい時、腹部膨満感が解消すると気持ちもスッキリしますよ。
頓服的に服用してもOKです。1.2回の服用でも即効性がある方も。ストレスが下腹部に影響を与える方は常備がおすすめです。

販売方法
この商品はインターネットでの販売は行っておりません。店頭でご相談の上ご購入いただけます。
相談予約はこちらからどうぞ。
おすすめな漢方の組み合わせ
・心脾顆粒+開気丸
心の疲れを取ってストレスに強い体を作りましょう。開気丸でストレスを緩和し、心脾顆粒で心と体に栄養を与えてストレスに負けない体にしていきましょう。
・健脾散エキス顆粒+開気丸
おなかを丈夫にする健脾散エキス顆粒で腸の働きを正常にしつつ、気のめぐりを改善すれば胃腸の動き方がよくなります。おなかで悩んでいたらコレ!
ストレスに対する体のサインを見逃さないように!
ストレスが過剰になると体は危険信号(危険サイン)をだして教えてくれます。
ストレスの危険サインの見分け方、自分のストレスサインはどこに現れやすいか知ってますか。
腹痛、下痢、便秘、ガスがたまる、発疹、息苦しい、動悸、不眠、イライラ、目がピクピクする、手が震える、口内炎ができる、など 人によってストレスサインは違います。
サインを見過ごしていると、重大な病気につながることもあります。体が発する症状は危険信号です。早めに対処して体を守ってくださいね。