未分類

未分類

松寿仙 4・5月バージョン

ひなまつりにつづき5月人形風の飾りでお出迎え(二川店)兜をかぶっているけど、サクラもある・・・まだ4月バージョンです。皆さま、ゴールデンウィークの長期連休はいかが過ごされますか。当店は通常通り営業していますので暇があったらお店をのぞいてみて...
未分類

お知らせ!二川店にてパンダプレゼント中

二川店よりのご連絡イスクラ婦宝当帰膠2本入りまたは、衛益顆粒 90包入りお買い上げの方にパンダ消しゴム差し上げ中限定数量になりますので、無くなり次第終了です。店頭商品に貼ってある数しかありませんので、ご希望の方は貼ってある商品をお買い求めく...
未分類

松寿仙 ひなまつりバージョン!

今年は、二川店内におひなさまが登場しました!二川店のみんなでアイデアを出して考えてくれた傑作。もちろん参考にさせて頂いたものもあるのですが、見事な出来栄えに!!土台は、松寿仙。タワーの上に鎮座しています。正面からこんな感じ。松寿仙1本ずつに...
健康ブログ

香りって大事です。

漢方では、香りも重要な役割をしています。服用するときに鼻から入るニオイも効能としているんです。香りのあるものは揮発性の成分を含んでいます。たとえば、紫蘇、陳皮(みかんの皮)、薄荷(ハッカ)など。気を巡らせ、発散させる効果があるので憂鬱な気分...
未分類

イスクラ薬局日本橋店を訪問してきました。

先日、東京へ出かけたついでに漢方の世界に足を突っ込むきっかけになり、その当時研修をしていたイスクラ薬局日本橋店へおじゃましてきました。約20年前になりますが、東京で中医学研修塾に1年間行っていたときの研修先で、私が研修時代に、旧店舗から引っ...
お知らせ

健康祭りDM遅配のお詫び、お知らせ

10月13日(金)~16日(月)二川店にて健康祭りを開催いたしました。告知として、店頭にてチラシ配布、DM(ハガキ)発送、13日(金)中日新聞朝刊へ新聞折込広告をしましたが、お客様へお送りしたDM(ハガキ)が一部の地域で配達が間に合わないと...
イベント

本店健康フェア、春の特別講演会のお知らせ

4月14日(金)~17日(月)日の丸薬局本店春の健康フェアを開催します。健康に関すること、食品、漢方、などなど測定や相談会などイベントもたくさんありますよ!!そして今回はなんと、日替わりで特別講演会を開催します。(参加費無料)◎第1弾 14...
お知らせ

本店健康フェア講演会 味噌のお話し

昔ながらの製法を守り続けている『八丁味噌』全国的にも有名なお味噌ですが、実は『まるや』さんと『カクキュー』さん、全国で2社のみでしか製造していないんです。これは、製造方法に特徴があるからでしょう。機械生産、大量生産ができず、伝承されている職...
お知らせ

補聴器相談会

聴こえの相談会のお知らせ平成29年4月15日 土曜日 日の丸薬局 本店平成29年4月20日 木曜日 日の丸薬局 二川店にて10時~14時聴力測定と補聴器相談会を行います。聴力が気になる方、補聴器ってどんなものか一度話を聞いてみませんか。現在...
未分類

花粉症漢方

花粉症対策についてまず、だれにでもおすすめしたい漢方薬(中成薬)がイスクラ衛益顆粒(えいえきかりゅう)です。中国漢方名:玉屏風散(ぎょくへいふうさん)と言います。花粉症の方は、マスクなどで花粉を吸いこまない、家に持ち込まないという事はされて...